なすの日記

思考を散歩させるための場所

やっとけばよかったと思うこと 1

いま僕は22歳だ。

4月には23歳になる。

世間的には若者の部類に入る。

自分でも若いと思っている。

客観的にみても主観的にみてもまだまだペーペーなのだが、

一応、22年生きるとものすごく大切な思い出とか思い返すだけで悔しい後悔なんかを多少経験していたりする。

なんとなく思い立ったので、「やってよかったこと」と「やらずに後悔したこと」を書き連ねてみようと思う。

 

1. 年上の人ともっと絡めばよかった。

僕は「先輩」という人種に対して無条件に恐怖心を感じるタチだ。

それはべつにゴリゴリの男子寮に入ったからというわけではなく、元々そうなのだ。

逆に、東京で住んでいた男子寮に入っていなかったら今より酷かっただろう。

だから自分が絡むのは高校でも大学でも同級生が多かった。

でも、最近もっと大人と絡んでおけばよかったと思う。

もちろんまだまだ巻き返し可能なのでこれからはたくさん年上の人と話そうと思う。

 

人生は一人一人違うけれど、それぞれに起こるライフイベントは実はそんなに大差ない(特に日本では)。

大学に行った人なら1年目は大学の中で何を頑張ろうか迷うし3年くらいになると就活に悩みだす。

自分が抱えている悩みの多くを年上の人は既に経験しているのだ。

大学に入って学生団体とかやってたけど、なんでもっと大人(社会人)と関わらなかったんだろうと後悔している。

機会はいくらでもあったのに。

 

2. 人のすごさは結果・仕事量で判断する。

大学に入ると高校よりもいろんなタイプの人間に出会う。

僕が地方から出てきたというのもあるのだろうけど、自分より優秀な人が無限に存在することに圧倒されていたのが大学1、2年の頃だった。

でも、なんとなく負けたくなくてどうにかしてそういう人たちのボロを見つけて

自分の存在意義みたいなものを確認しがちだったのだが、当たり前ながらそれは本当にカッコ悪い。

しかし、世の中でもてはやされてすごいと評価されている人たちの中にはどうしても「なんか違くね?」というのが存在することも確かだと思う。

最近、覚えた見分け方はこれ。

なんらかの結果を出している人はなんの結果も出してない人より偉い。

どれだけ気に入らなくてつまらなくても結果を出しているやつの方が偉い。

逆に言えば、結果を出していないのに結果を出している人に色々文句をつけるのは最高にダサい。

SNSのおかげでみんなが自分の意見を発信できるようになったけれど、

なんの実績もない人たちがそれなりに有名な人たちを論破しようと試みたりとりあえず罵声を浴びせようとするのを見るけどとにかくダサい。カッコ悪い。

でも、自分にもそういう面が確かにあったし今もある。

結果を出せば人もその他のリソースも勝手についてくる。

 

あと仕事量ってのも大事かなと最近を思う。

単純な話、やればできるけどあんまりやらない奴と出来はまあまあだけどめっちゃやる奴がいたら後者が良いに決まってる。

例えば「起業」は一つの結果だけど、「で、結局こいつは何をしたんだ?」みたいなのも多い。

それなら会社の中でいろんな事業を成功させた人の方がかっこいい。

僕はどっちもまだなので何も言えないんだけど…

 

3. 「怖い」をコントロールする

は?って感じですよね。

説明します。

他の人はどうか知らないけど

自分の苦手なことだったりやったことのないことをやるとき、僕は胸のあたりがキューっとなる(ときめいているわけではない)。

べつに緊張でも恐怖でもなんでもいいんだけど、この状態になると思考が止まる。

「時間よ早くすぎろー」状態になってしまって何もできない。

ただやり過ごすことだけを考えるようになってしまう。

大人になると怒られることも減って中途半端な知識や思考力を身につけるからけっこういろんなことをやり過ごせてしまう。

でも、それだと何かにチャレンジして自分を向上させたいみたいな欲求と矛盾する。

それはけっこう苦しい。

僕の場合は「なんでうまくできないんだ!」と思った場合は大体、恐怖や緊張で頭が止まっているせいだと最近気づいた。

例えば、英語を話すときとか、さっきの「年上と話すのが苦手」というのもそう。

思い返せば、苦手であったり未体験のシチュエーションのときは身体がカーッとなる。

意識的になるだけでも随分違うし、もっと早く気づきたかった。

 

 

たぶん話はまだ尽きないけど、話のレベルもばらばらになってしまったし既にけっこう長いのでここまでにする。